--------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-04-19
その代わり、何も進まない日々を送ってます、ばかものyouです。
お風呂に3~4時間入りながら本読んでます。お風呂も死ぬ程好きなので、欲望が両方叶って最高ですね!人にはオススメしません。
ここ一週間で読んだ本は…
・カフカ「変身」
・筒井康隆「富豪刑事」
・東野圭吾「名探偵の掟」
・隆慶一郎「一夢庵風流記」(途中、でも今日辺り読み終えそう)
で、適当に気が向いて何時も通りプレオーフェンを読み返したりします(今回は「そのまま穴でも掘っていろ!」のプレオーフェン)。ちなみに全部2回目以上読んだ本ですね、何度も同じ本を読むのは、私の記憶力が読書に都合いい頭しているからです。結末は覚えていたとしても、最初や途中をすっぱり忘れていたり、最強なのは結末もよく忘れているからです。
現に「名探偵の掟」なんて、絶対4回くらいは読んでいるのに、大半の話を忘れており、大半の話の結末を忘れておりましたので、普通に「おお、こりゃどういう仕掛けだ」と思いながら読んでいたくらいです。あほさまばんざい。
ま、見て判る通り、オーフェン以外のライトノベルは殆ど読まないです。字がぎっしり詰まってないと読む気がしない。さぁ次はクリスティの「死との約束」でも読むかな。って、これこそ何度読んだのだ、何故あまり覚えていないんだ。(でも最初と最後だけは何となく覚えているだけまだマシ………って、5回以上読んでいるのでは…あれ?)